wordpressを新規開設し、設定する方法です。エックスサーバーでワードプレスをインストールしていきます。
ワードプレスの新規インストール
Xサーバーの「サーバーパネル」のトップページから、「WordPress簡単インストール」をクリックします
該当するドメインを選び、「選択する」をクリックします
「Word pressインストール」タブをクリックします。

以下の項目を入力します。
・ブログ名(後で変更できるので仮でOKです。)
・ユーザ名(ワードプレス管理画面のログインIDになります)
* 半角英数字、半角スペースと次の記号が使用できます。_-.@
・パスワード(ワードプレス管理画面のログインパスワードになります)
* 半角7文字以上、16文字以内
* 半角英数字と次の記号が使用できます。!#$%=~^|:_[].+-*/
・メールアドレス
(Word pressからのお知らせなどが届く場合があります)
入力したら「確認画面へ進む」をクリックします。

確認画面が表示されますので、OKなら「インストールする」ボタンをクリックします。
これでワードプレスのインストール完了です。
ここに書いてある情報は、全選択してメモアプリなどにコピペしておきましょう。
パスワード欄の瞳のマークをクリックすると、パスワードが表示されます。
ワードプレスにログインしてみよう
ログイン画面のURLは【https://xxx/wp-admin/】です
先ほど設定した
・ユーザー名
・パスワード
を入力してログインします
ログインできたらワードプレスでブログをはじめましょう。
NEXT>>ワードプレスの初期設定方法