アフィリはじめて講座

ブログとサイトの違いってこんなイメージかな(アフィ目線)

ブログとサイトの違いの図解です。

アフィリエイトを実践してる方、アフィリエイトに興味がある方向けの内容でございます。

そもそもウェブサイトとはなんじゃらほい?

サイトとブログの違い

ウェブサイト=複数のウェブページで構成されたもの
ウェブページ=インターネット上で見れる画面

私たちがインターネットのブラウザ上で見てるものは全て「ウェブサイト」で、その中の一つ一つのページが「ウェブページ」。

今ご覧になってるこの画面が「ウェブページ」ですね。

「ブログ」も「サイト」もウェブサイトの一種

で、アフィリ用語かどうかはわかりませんが、我々はウェブサイトの中でも「ブログ」「サイト」と分けて呼んでます。
ちょっと正式な考え方とは違う部分があるかもしれませんが、
以下がアフィリの人たちの共通認識だと思ってOKです。

非更新型のウェブサイト=「サイト」
更新型のウェブサイト=「ブログ」

図で例えるとこんな感じ。

サイトとブログの違い

「サイト」は最初から一冊の本を出版して、時々ページを増やしたり、古い情報を新しく書き換えたりして改訂版を出すことがありますが、基本的にはあまり更新しません。

「ブログ」は、まずルーズリーフやメモ紙を閉じるためのファイルがあって、
日々少しずつ紙の枚数(=記事数)が増えていきます。
ファイルの中は、更新によりどんどん増えていきます。

今見てるこのウェブサイトは更新型の「ブログ」で、wordpress(ワードプレス)を使ってます。

次に、どんなサービス・ツールでサイト・ブログが作られているかの例を紹介します。

ブログ作成で使われるサービス・ツール例
サイト作成で使われるサービス・ツール例

・・・なんとなく違いがわかりますでしょうか?

ペラサイトってなんだ?

サイトとブログの違い

ペラサイトとは1ページだけで構成されたのサイトのことで、冊子ではなく1枚のリーフレットのようなものです。

複数ページで構成されたサイトが、様々な関連情報を網羅しているのに対し、ペラサイトでは、1つのページ(1つのキーワード)に対して回答をしたシンプルな作りで、欲しい情報だけを的確に伝えることができます。

そのため、リピーターを獲得したり内部リンク構造を作ることはなく、
新規訪問者向けのサイトになる場合が多いです。

ペラサイトは1ページしか作らないので、先に説明した「サイト」「ブログ」どちらの作成ツールで作ろうが変わりません。

例えば、ワードプレスを使ってトップページだけ作っても「ペラサイト」と呼ぶことができます。更新しないので「ペラブログ」とは呼ばないですね。

次に、用語の解説です。

言葉の意味まとめ
サイトとブログの違い

■ウェブサイト
特定のドメイン名の下にある複数のウェブページの集まり。略して「サイト」とも言う。ブログもウェブサイトの一種。

■ウェブページ
インターネットのブラウザ上で見れる画面。略して「ページ」とも言う。

■記事
ウェブページの別称。特にブログではページのことを記事と呼ばれがち。

■ペラサイト
1ページのみ(トップページのみ)で構成されたウェブサイト。

■ホームページ(=トップページ)
ウェブサイトを開いたときに最初に表示されるページ
(ウェブサイトの中でもトップ/ホームに来るページ)。

「ホームページ」に関しては、Webサイトそのもののことを「ホームページ」と誤認識する人が多すぎてそれで定着しちゃってるから「もうウェブサイト=ホームページ」ってことでいんじゃね?となりつつあるようです。

サイトの中にブログがあって、ブログの中にサイトがあって…

トップページがサイト、個別ページをブログにすることもできます。
また、逆にトップページがブログ、個別ページをサイトにすることもできます。

…なんだかややこしいので実例を見せますと、
当ブログはトップページがブログ、個別ページの一つにサイトを組み込んでいます。

当サイトの中の個別ページの例

・トップページ(ブログ型)→https://affilijoshi.com/

・ブログ型の個別ページURL→https://affilijoshi.com/superbeginner/2288/
 (このページ。「superbeginner」がカテゴリーで「2288」がページ名。カテゴリの中で記事を複数更新し続けています。)

・サイト型の個別ページURL→https://affilijoshi.com/profile/
 (「profile」が固定のページ名。1回作りきりの記事です。)

コレと反対パターンで、HTMLサイトの中にディレクトリでブログを入れてるものが企業や店舗サイトでは多いですね。

サイトとブログ・アフィリエイトでの使い分け

サイトとブログの違い
■サイト型アフィリエイトの特徴

サイトは、まず全体的な構成を考えてから各ページをそれぞれの内容によって1つずつ作りこみます。
記事をアップしたあとに1ページ毎修正して更新することも可能です。

  • アップロード後、Googleにページが認識されるまで少し時間がかかるのでアクセスが集まるまで更新型ブログよりも時間がかかりやすい
  • 制作前のサイト設計が重要
  • 商品やジャンル別に数を作ることでリスク分散できる
サイト型アフィリエイトはこんな方におすすめ!
  • 色んなジャンルの商品を複数のサイトで紹介したい
  • ペラサイトを量産したい
  • 自分のキャラは無視して情報提供したい

サイト型アフィリエイトの必須ツール→SIRIUS
(SIRIUSではアナリティクス設定、SSL設定も簡単にできるので超便利です)

■ブログ型アフィリエイトの特徴

通常サイトが基本的には作りきりなのに対し、ブログは日々記事を追加していくため、季節や流行に応じたネタを公開するのにも適しています。

  • 新商品を追加していくにもやりやすく、昨日の続きを新しい記事として書くなど気軽に記事を追加していける
  • その時の旬なものを日々アップできるので、単発的かつ更新後短時間でアクセスが集まりやすい
  • ブランディングになる
  • PVがふえたらアドセンス広告を貼っても良い
  • 外注さん用のIDとPWを渡して記事更新まで任せることもできる
ブログ型アフィリエイトはこんな方におすすめ!
  • 自分のアピールをして自己商品を販売したい
  • コメントなどで訪問者と仲良くなりたい
  • 継続的に発信をしてSNSと絡ませたい
  • 記事を毎日書いてアドセンス収益を稼ぎたい

ブログ型アフィリエイトの必須ツール→WordPress

無料ブログってどう?

ワードプレスのような独自ドメインやサーバーを利用しない無料ブログを使うことも出来ます。

しかし、WordPressは始めからSEOを意識して作られており、Googleが推奨する内部施策をほぼすべて盛り込んでいます。私たちが何もしなくてもすでにSEO対策が行われているため、無料ブログに比べて上位表示が容易いと判断できます。

無料ブログがアフィリエイト向きでなくなってきている理由として、広告やデザイン面・ブログサービスの規約において制限されていて収益性が悪い部分が挙げられます。

例えば、こちらが指定した商品リンクを踏んでほしいのに、無料ブログの設定で関係のない広告や売りたい商品と同じ広告リンクが勝手に表示されることがあります。

カスタマイズ性も悪いので、趣味ブログとして使うならブログ内友達ができたり楽しむことが出来ますが、ブログサービス自体が終了したり、ブログサービスの判断で削除されることもあるので仕事として使うには向きません。

ちなみに、無料ブログで現在も収益化できているものもある

私が試したところ時々単発的に上位表示されたり、過去に何百と作った無料ブログの中には、僅かですが数年間上位し続けているものもあるので「絶対にNG」とまでは思っていないのですが、将来性を考えるとおすすめはしません。

このような例は何百と作った中の数個ですし、それよりも数十個のブログがブログサービスから強制削除されています。

ブログを1つ開設するにはメールアドレスの取得が1つ必要ですので、そのような作業に時間を充てるよりは、ジャンルごとにワードプレスを数個開設して永続的に使用するほうが良いと考えています。

過去、無料ブログの量産で商品販売ができていた時代がありました。現在のペラサイト手法に近い方法です。

ただこれは単発的なもので、一時的にアクセスが上昇した無料ブログで売れる商品を見極め、その後はあたり商品を独自ドメインで作り直すのがセオリーです。

アフィリエイトで手っ取り早く収益を出すには?

初めてアフィリエイトに取り組む際は、SIRIUSでのサイト量産が早いでしょう。

SIRIUSでのサイト作成はワードプレスの設定よりかなり時間短縮になりますし、
やるべきことがさくさく進むので、
集中して取り組む事で早期に収益化がしやすいです。

その後、サイト量産で培った知識をブログで発信していくことで
独自性の高い情報提供が可能になります。

最初からブログでの発信に注力するのも良いですが、
収益化までの時間は数ヶ月かかると思っておいたほうが良いでしょう。

私の場合、アフィリエイトを始めた時代が随分前ですので、当時の主流であった無料ブログの量産(現・ペラサイトの量産に近い手法)から始め、その後サイト群を構築することで収益化していきました。

サイトアフィリエイトで培った経験をブログで収益化する

これらの経験をブログで発信することで「ネットビジネス関係で稼いでいる人」の称号が付き、ブログへのリピート訪問してくれる方が徐々に増えて商品を購入して下さるようになりました。

私の場合、そもそも情報発信がしたかったわけではなく、最初はサイト型アフィリエイトに取り組んで、そこで思ったこととかを発信してみたらブログでも収益化した、という行程でした。

もし今「ブログでなんの情報を発信しよう?」と悩んでいるのであれば、何もない状態から発信内容を考えるよりは、サイト作成に取り組みながら経験値をあげていくことで自然に発信すべきことが身に付くので、webマーケティングの基礎を網羅的に学ぶのに適した方法だと思います。