このブログ、雪を降らせてみたんですが
わかりますでしょうか??(;´∀`)
嬉しがりの面倒くさがりに朗報!
この季節、嬉しがってブログの画面上に
雪をはらはらと降らせる輩がいますが、(←私)
WordPressで雪を降らせるには、
「Jquery Snowfall Plugin」というプラグインがあるそうです。
一応、ここからダウンロードできます…
[icon image=”arrow3-o”]Jquery Snowfall Plugin
が…なにやら設定がかなりめんどくさそうなので、
ここでは割愛しますm(_ _)m
別にそんな時間かけてまで
アフィリエイターがやることじゃないので…(;´∀`)
じゃあなんなのよ?というと、
先ほど管理画面見てたら
一瞬でブログ上に雪を降らす方法をたまたま発見して
おおっ!!
と思い、ややテンションが上がったので
今回ちょっと書いてみました(;´∀`)。
WordPress画面上に雪を瞬時に降らす方法

ダッシュボードの『設定』⇒『一般』を開き…
↓

一番下の方までスクロールすると
『1月4日までこのブログ上に雪を降らせる。』
とあるので、ココにチェックを入れて保存。
以上!!!
「Jquery Snowfall Plugin」に比べてなんて簡単なんでしょう…
いつからこういう項目が出てきたのか知りませんが、
期間限定でさくっと雪を降らすことができるみたいです(∩´∀`)∩
…このブログにも一応降らして見てるんですが、
背景が薄いんであんまりわからないですね^^;
よーーく見てみると、なんか白いのがチラチラしてるのが
わかると思います…
ということで、嬉しがりWordPressユーザーの方は
期間限定ではありますが、
『さくっと雪ふらし』を試してみてはいかがでしょうか?